ご相談メニュー

Menu

ご相談メニュー

当相談室でご提供しているサービスをご紹介いたします。

対面個人カウンセリング

専門知識豊富なカウンセラーが、皆様のお悩みに耳を傾けます。漠然と感じている不安や、上手く相談できるか分からないといった内容でもご安心ください。不妊に直接かかわらない内容や、ご自身が不妊当事者でなくても大丈夫です。1対1の対面個人カウンセリングですので、不妊特有の心理を理解しながら、個別のお悩みに丁寧に対応いたします。

相談例
「不妊治療中の気持ちのコントロール」
「不妊治療を始めるかどうかの相談」
「セックスレスの悩み」
「治療終結について」
「仕事と治療の両立」
「人間関係のもつれ」
「子供のいない人生が受け入れられない」
「非配偶者間(提供精子、提供卵子)の相談」
「養子・里子を迎えることの検討」
「二人目以降不妊」など

初回(90分):9,900円
2回目以降(45分):6,600円

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーの「◎:面接カウンセリング」をご参照ください。

対面カップルカウンセリング(夫婦・親子)

不妊は夫婦二人で取り組むことが望ましいです。しかし、そこに考え方の違いが生じることが多々あります。また、親子間でも経済的な支援や、子どもに関する価値観の違いで関係がぎくしゃくすることもよくあるお悩みの一つです。「パートナーと一緒に相談したい」「第三者に介入してもらう方が冷静に話し合える」そのようなご夫婦、親子(家族)はこちらのメニューをご希望ください。

初回(120分):11,000円
2回目以降(60分):8,800円

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーの「◎:面接カウンセリング」をご参照ください。

グループカウンセリング
(2~8名)

同じお悩みを持った方とお話しすることで、新しい考え方や解決のヒントが生まれることも。また「自分だけが悩んでいるわけではない」という気持ちが芽生え、孤独感やネガティブな感情を軽くする効果も期待できます。専門家が同席することにより、守られた空間でグループカウンセリングが展開されます。

120分:2,200円 / 1名

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーをご参照ください。

ワークショップ(2~10名)

不妊当事者以外でも気軽に参加できる不妊心理についての知識や考え方を、専門家がレクチャーするワークショップです。不妊当事者を対象にしたさまざまなアクティビティ(アロマセラピー・リンパドレナージュ・ヨガ・書道など)を取り入れながら、日ごろの疲れや心配事など、心の負担を和らげるお話しをいたします。「不妊で悩んでいる友人や職場の同僚の力になりたい…」「カウンセリングを受けるほどではないけど心の疲れを取りたい…」そんな方は、ぜひ当相談室のワークショップをご利用ください。

120分:3,300円 / 1名

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーをご参照ください。

対面個人ピア・カウンセリング

ピア・カウンセラーは自身も不妊を経験し、そのうえで心理について学んだカウンセラーです。相談者と同じように不妊を体験をしている分、相談者のお気持ちや状況を深く理解し共感することができます。「ピア」とは同じ・仲間という意味です。ご相談に近い視点で、お悩みやお気持ちに寄り添います。

相談例
「友人や家族に相談したが傷ついた」
「パートナーに不妊の原因があって辛い」
「2人目不妊でママ友との付き合いがしんどい」
「選択肢や情報が多すぎてどうしたらいいか分からない」

45分:4,400円

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーを「□:ピア・面接カウンセリング」をご参照ください。

対面カップルピア・カウンセリング(夫婦・親子)

妊活中は、パートナーやご家族との関係に悩む方も多くいらっしゃいます。お互いを想っているからこそ、すれ違うケースもあるのです。そんなコミュニケーションのお悩みについてもご相談ください。第三者がいることで冷静にお悩みについてお話しできたり、言いづらいことを打ち明けられることもあります。カウンセラーは中立な立場でお話しを伺いますので、安心してご相談ください。

60分:6,600円

※上記料金は税込み価格です。

実施日はカレンダーを「□:ピア・面接カウンセリング」をご参照ください。

電話ピア・カウンセリング

「対面での相談はちょっとハードルが高い…」そんな方や遠方にお住いの方のために、電話でのカウンセリングも承っております。場所を選ばず電話があればご相談が可能なので、ご自身のペースで自分の気持ちをお話しすることができ、感情も表現しやすいかと思います。時間の調整が難しい方などが利用しやすいカウンセリングです。

45分:3,300円

※上記料金は税込み価格です。
※料金は事前のお振込みとなります。

実施日はカレンダーを「□:ピア・面接カウンセリング」をご参照ください。

メールピア・カウンセリング

仕事や通院などで忙しく、なかなか相談の時間が取れない方にはメールでのカウンセリングがおすすめです。お好きな時に相談いただけますし、字数制限もありません。思い立った時に相談することができるのはもちろんですが、相談内容やカウンセラーからの返答が文章に残りますので、後から振り返りを行えるのも特長です。「直接相談するほど悩んではいないけれど…」そんな方のご相談もお待ちしております。

1往復:2,750円
3往復:6,600円

※上記料金は税込み価格です。
※料金は事前のお振込みとなります。
※文字数の制限はございません。

お問い合わせよりお申し込みください。

オンラインカウンセリング

「対面で相談したいが遠方で行くことができない」「オンラインであれば気軽に利用ができるかも」などの思いがある方は、ぜひオンラインカウンセリングをご利用ください。対面カウンセリングとの違いはありますが、顔を見ることが信頼関係を生みます。
カップルや親子での利用も可能です。公認心理師とピア・カウンセラーでは利用方法などが異なりますので、お申し込みでオンラインカウンセリングを選んでいただければ詳細をご案内いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

実施日はカレンダーを「□:ピア・面接カウンセリング」をご参照ください。

サークル「オリーブの木」

不妊治療を終えて子供のいない人生を3年以上すごされている方、不妊を経て子供のいない人生を選択されている方のサークルです。

子どもがいるいないを考えることなく、何気ない会話、仕事や趣味の話から、ちょっとした悩みや夫婦関係、人間関係、あるいは子どものいない人生を送る上での思いを自由に話し合える場になります。
生殖心理カウンセラーやNPO法人Fine認定 不妊ピア・カウンセラーが同席することで、安全で安心な場を提供いたします。

※友達作りを目的にご利用いただけますが、参加者同士の同意が不可欠です。その過程もガーベラ不妊相談室として見守りますので、安心してご参加いただけます。

※定員10名(女性のみ)2時間 2,000円

実施日はカレンダーを「(オ):オリーブの木」をご参照ください。

リラクゼーション

ストレスは妊活によくないという言葉を耳にした方も多いのではないでしょうか?

ストレスのない妊活は困難です。そんなとき、「ストレスをなくそう」、「ストレスをなくさなくては」と思うことが反ってストレスになり、がんじがらめになってしまうこともあります。ストレスをなくすのではなく、ストレスとうまくつきあう、軽減する方法としてリンパドレナージュ™やアロマセラピーを提供しています。

体を預けてリラックスし、心身を緩めてみませんか?
有資格の岡田が担当いたします。

■深層リンパドレナージュ™
初回 (60分) : 6,000円
2回目以降 (60分) : 7,000円
5回回数券(有効期限1年): 20,000円

着衣のまま、主に鎖骨より上の施術になります。
グイグイ揉んだりすることなく、深層にあるリンパの流れを促し、自然治癒力、自己免疫力のアップが期待できます。
周期に関係なく、妊娠されてからも安心してお受けいただけます。

※巡りがよくなるため生理2日目は出血量が多くなる場合があります。
※頭部の手術を受けた方や疾患があるかたは主治医にご相談ください。
※西船橋のガーベラ不妊相談室もしくは所沢市内のレンタルサロンでの施術となります。

■アロマハンドマッサージ
初回 (30分) : 2,500円
2回目以降 (30分) : 3,000円

クリーム、もしくはココナッツオイルにお好きなアロマオイルを入れて肘から下指先までをマッサージしていきます。
安心で安全なセラピー等級のドテラ社のエッセンシャルオイルを使用しております。
余ったクリームやオイルはお持ち帰り頂けます。

※ケガなどをされている場合には、主治医にご相談ください。
※西船橋のガーベラ不妊相談室での施術となります。

※お問い合わせフォームの「ワークショップ」、カウンセラーの「ピア・カウンセラー」にチェックを入れ、メッセージにご希望のメニューをお書きください。
※いずれの施術も、施術の前後に体や心の状況などをお伺いしますので、30分程度お時間の余裕を見てご予約ください。

実施日はカレンダーを「(リ):リラクゼーション」をご参照ください。

カウンセリングについて

カウンセリングをご希望の方は、ご予約をお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

予約方法
お問い合わせフォームよりご予約ください。
キャンセルについて
前日の18時までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。18時以降のキャンセルは、キャンセル料500円をいただきます。
お電話での
お問い合わせ
お電話での予約・キャンセルは対応しておりません。

ページの先頭へ