不妊治療にお金はかかります。上限や期限を決めることで見直す機会になります
生殖心理カウンセラーの小倉です。
先日、治療費のために金融機関からの借り入れをしているという話を聞きました。
今、治療の専念しないといけない、
でも自分たちの収入では費用が足りないので借金をした、ということですが・・・
保険適用になっても
費用がかかるのが不妊治療。
子供がさずかることが治療完了、とすれば
多くの方が治療完了までにたどり着いていないのが現実です。
コツは、治療を始める前に費用の上限の設定、もしくはいつまで治療をするのかの設定をカップルですることです。
ある程度の目安があれば、その時に子供が授かっていなくても、今後どうする?という話会をする機会にもなります。
お金は大事です。
不妊治療をすればすぐに授かる、わけではないことも理解しておくとよいでしょう。
ガーベラ不妊相談室・カレンダー (cr-gerbera.com)
