ブログ

Blog

整理すると整頓するは違う

心理士の小倉です。

先日、在宅で仕事をする方のために、仕事に集中できるよう家の中の片付けについての新聞のコラムを読みました。そうしたら!コラムに書いてありましたが、片付け=整理整頓ではなかった、のです…。

私の頭の中では片付け=整理整頓だったのですが、片付けは「整頓」であって、整理は違うものでした…。でも、それで納得。整理をして(分類、片付け場所を決める)それを整頓をする(使ったら元の位置に戻す、つまりこれが片付け)。

不妊治療中の方のカウンセリングで仕事と治療の両立が難しく、家が散らかってしまい、夫にも嫌な顔をされ、自分も片づけられず自己嫌悪、という話をよく聞きます。そういう方ほど、治療についての迷いや、生き方について迷っています。なぜなら、自分の優先順位がうまくつけられなくなっていて、それが家の散らかり、につながっているからです。

そういう時、簡単な家の片づけを提案することがあります。何が片付かないのかを聞いて、洋服が家中に散らかりっぱなし、という場合は、その洋服を一つのところにまとめるだけでも違いかもしれませんよ、というように(あちこちちらかっていると何が大事でそうでないかを判断できないため)。でも、この提案は整理と整頓を一緒くたにしています。本来はどの洋服が必要、不要、必要なら着る頻度に分け収納場所を決める、のように「整理」し、収納場所に収めるという整頓(片付け)をしないといけないんですよね…

だから、実は整理されていれば、整頓は簡単。5分あればその項目(たとえば服)は終了します。ただ、この「整理」が時間がかかる~!コラムにも、整理に時間がかかるので週末の時間があるときに、と言っています。一方で、整頓は毎日5分行うことで整理整頓がキープされ、在宅ワークもはかどる!と言ってました…

整理する、これは心も時間がかかるものです。一人では難しいこともあると思います。もし、心の整理にお手伝いが必要と感じたり、どうしたらいいかわからない、という時はカウンセリングを利用してみてくださいね。あなたの心の整理のお手伝いをします。整理ができれば、あとは日々整頓するだけ。整頓にも努力は必要と思いますので、カウンセリングでは心の整頓も合わせてサポートできます。一度コツをつかめばあとは自分で対応できますので、早い段階でのカウンセリングは大事だと思います。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ